◆一般のゴミステーションに引越しゴミを出さないでください!
引越しが集中する時期になると、大学周辺のゴミステーションが引越しごみで溢れ、地域住民の方に迷惑をかけることになります。大学が大学内に『臨時ゴミステーション』を設置し、引越しゴミの回収を行いますので、こちらを利用してください。
◆ また、『臨時ゴミステーション』では、学生リサイクルグループが、ゴミの減量化と資源の有効活用のため使用可能な生活用具や家具・家電製品などを区分けし、リユース品として無料で在学生や新入生に譲り渡しています。再利用可能な物は、捨てる物と分けて出してください。ご協力をお願いします。
『臨時ゴミステーション』
▶設置期間/3月18日(火曜日)から3月25日(火曜日)まで /ただし3月22日卒業式当日は、利用できません。
▶受付時間/午前10時から午後4時まで /ただし20(祝),23(日)は、午後3時までです。
▶場所/大学駐車場内
◆上記の期間外のゴミの排出については、『まるたの森クリーンセンター』に事前に連絡した上で、直接持ち込んでください。この際、学生証を持参してください。
▶『まるたの森クリーンセンター』大月市初狩町中初狩3274/Tel;0554-20-2651 Fax;0554-20-2655
*平日(月~土)の 9:00~12:00/13:00~16:00(ただし祝祭日を除く)
☞運搬手段が無い方は生協に相談してください。
【臨時ゴミステーションを利用する際の注意】
▶臨時ゴミステーションを利用する際は、「臨時ゴミステーションを利用する際の注意」を確認した上で、利用してください。
▼下のボタンをクリックしてください。